Phenom ParticleX

アメリカ:
サーモフィッシャーサイエンティフィック社
ミッションは、「粒子を測る」

特徴
究極のハード+究極のブレイン
生まれたのは究極の全自動粒子解析システム。Phenom ParticleXは、粒子を測るために生まれました。粒子の検出からサイズ・形状計測、元素分析、分類、レポート作成まで完全自動化。
求められるのは、
- 粒子を捉える「高画質」、
- 数千~数万個の粒子を解析する「スピード」、
- 測定の「再現性」。
高輝度・長寿命のCeB6電子銃、徹底的に無駄を削ぎ落したシンプルな光学系、スマートなアルゴリズムを備えたPhenom ParticleXだからこそ、全自動粒子解析で求められるこれら3つの性能を実現します。
長年のノウハウを受け継ぐスマートな粒子解析アルゴリズム
自動粒子解析専用ソフトウェア Perception
ASPEXからExplorer、Phenom ParticleXへと受け継がれたスマートなアルゴリズムで粒子の検出から、サイズ・形状計測、元素分析、分類、レポート作成までを完全自動化。1秒1粒子!予め作成した測定レシピに従って良質なデータを高速、高精度に取得します。測定レシピやレポートは自由自在にカスタマイズ可能、多才な機能で測定をサポートします。
・測定レシピの作成
倍率、検出粒子サイズ、EDS分析時間など、測定条件を設定します。

・自動粒子解析
視野をスキャンしながら、粒子の検出、サイズ・形状計測、元素分析を行います。

・解析結果の閲覧
全粒子のサイズ・形状情報、組成情報を確認できます。気になる粒子に戻って再観察、再分析が可能です。

自動解析専用ソフトウェア Perceptionで粒子を検出している様子(動画)
ラインナップ
Phenom ParticleX TC
Technical Cleanliness
自動車部品の清浄度検査

Phenom ParticleX Battery
Battery
電池材料の品質管理

Phenom ParticleX AM
Additive Manufacturing
粒子材料の特性評価

Phenom ParticleX Steel
Steel
鉄鋼中の介在物の評価

Phenom Perception GSR
Gun Shot Residue
射撃残渣の自動分析

仕様
Phenom ParticleX(TC / Battery / AM / Steel)、 Phenom Perception GSR | ||
電子銃 | CeB6電子銃 | |
分解能 | 反射電子 | 10 nm |
二次電子(オプション) | 10 nm | |
光学ナビゲーション倍率 | 3 ~ 16 倍(カラー) | |
電子顕微鏡倍率 | 160 ~ 200,000 倍 | |
デジタルズーム | 12 倍 | |
加速電圧 | 5 kV、10 kV、15 kV(アドバンスモード:4.8 kV ~ 20.5 kV) | |
反射電子検出器 | 標準 | |
二次電子検出器 | オプション | |
EDS元素分析 | 標準 | |
画像保存形式 | JPEG、 TIFF、 PNG | |
自動ステージ | コンピュータ制御モーター駆動 XY ステージ | |
試料サイズ | 100 × 100 mm (12.5 mmのピンスタブが最大36個)、 高さ : 40 mm | |
走査範囲 | 100 × 100 mm | |
寸法、重量 | 顕微鏡本体 | 316(W) × 587(D) × 625(H)mm、 75 kg |
真空ポンプ | 145(W) × 220(D) × 213(H)mm、 4.5 kg | |
電源ボックス | 260(W) × 300(D) × 80(H)mm、 2 kg | |
PC | 92.5(W) × 305.6(D) × 343.5(H)mm、 8 kg | |
モニタ | 531.5(W) × 250(D) × 515.4(H)mm、 6.7 kg | |
電源 | 単相 AC 100 V、 50 / 60 Hz、 最大 348 W | |
制御用ソフトウェア | 標準 | Perception(全自動粒子解析) |
標準 | Phenomユーザーインターフェース(SEM観察、EDS元素分析) | |
解析ソフトウェア | 標準 | 自動画像マッピング |
オプション | パーティクルメトリックソフトウェア(粒子解析、細孔解析)、 ファイバーメトリックソフトウェア(繊維解析)、 3Dラフネスソフトウェア(3D画像の構築、粗さ計測) |
アプリケーションノート
-
自動SEMイメージングと粒子サイズ・形状分析による電池正極材料の品質管理の迅速化
APPLICATION NOTE
-
アルミ合金中の金属間化合物粒子の自動分析
APPLICATION NOTE
-
自動化プロセス:リン酸塩コーティングの品質管理
Phenom Programming Interfaceを使用した自動化ツールの開発に対する洞察
-
射撃残渣(GSR)分析の効率化 国際規格ASTM E1588に準拠したGSR分析
Application(webページ)
-
粒子材料の特性評価 アディティブマニュファクチャリングで使用される金属粉末の品質管理
Application(webページ)
-
リチウムイオン電池材料の品質管理 NCM粉末の異物解析および均質性評価
Application(webページ)
-
チタン-マグネシウム複合処理鋼の介在物分析
APPLICATION NOTE
-
リチウムイオン電池の研究・開発におけるPhenom XL アルゴン対応卓上SEMの有効性
APPLICATION NOTE
-
鋼材の自動介在物解析・清浄度解析
Application(webページ)
-
自動車部品の清浄度検査
Application(webページ)
ウェビナー情報
-
リチウムイオン電池材料の清浄度検査・異物分析 測定から結果出力を全自動高速解析
SEM + EDS分析による、異物解析や品質評価の自動化手法を紹介します。
-
卓上SEM/EDSで「粒子」を測る!完全自動で行う粒子解析・異物解析・清浄度検査
卓上自動粒子解析SEM/EDS「Phenom ParticleX」を利用して粒子の解析からクラス分け、レポート…
-
自動粒子解析SEM Phenom ParticleX ウェビナーシリーズ第6弾 材料粉末の品質管理
卓上NMRでは世界初となる広帯域多核測定をはじめ、フローセルや温度可変プローブを使った測定等の新機能をご紹介し…
-
自動粒子解析SEM Phenom ParticleX ウェビナーシリーズ第5弾 鉄鋼の自動介在物評価
鉄鋼の自動介在物評価の最新技術についてご紹介します。
-
自動粒子解析SEM Phenom ParticleX ウェビナーシリーズ第4弾 電子機器部品の清浄度検査
エレクトロニクスにおける異物分析の自動化手法をご紹介します。
-
自動粒子解析SEM Phenom ParticleX ウェビナーシリーズ第3弾 射撃残渣(GSR)分析の効率化
ソフトウェアのワークフローに焦点を当て、Phenom Perception GSR による ASTM 標準ガイ…
-
自動粒子解析SEM Phenom ParticleX ウェビナーシリーズ第2弾 リチウムイオン電池材料の品質管理
SEM + EDS分析による異物解析や均質性評価の自動化手法を紹介します。
-
自動粒子解析SEM Phenom ParticleX ウェビナーシリーズ第1弾 自動車部品の清浄度検査
最適なサンプル準備方法、解析、レポート出力の特徴と流れを説明します。